Yasuna Katagiri

音楽留学、日本でできる準備

音楽留学を経験して日本でも準備できたなーと思うこと、意外な部分も共有できたらと思います。 今から書く事は学校や国によって違うのであくまで1つの例だと思って下さいね。 日本でやっておくと楽な事 ①単位をとにかく取る マスター(大学院)から留学する方に限りますが、私の学校の場合、海外での入学の際に必要なものとして日本の大学で取得した単位の授業名を英語の物(学校用)と日本語のもの(自分用に)にした証明書がいると言われました。 日本の大学の学務などで言えばもらえます。 そしてそれが向こうでの授業の必須科目と被って ...

バスクラリネットのいい音色の出し方

バスクラリネットの良い音の出し方って? この質問がレッスンをしていて上位に来る質問かもしれません。 人それぞれ良い音と思う音が違うのでまずは自分の思う良い音を見つけましょう♩ いい音ってどんな音? ①バスクラリネットの音を聴く今時CDでもYouTubeでも沢山演奏の録音が聴けるので、まずは【自分が好みの音】【出したい音】を見つける事から始めましょう。 なかなか練習ばかりしていて良い演奏を聴かない方が多く見られますが、生の演奏会に足を運ぶ事はとっても重要です。 楽器を吹いてる人はコンクールや発表会、演奏会、 ...

【初心者向け】バスクラリネットのマウスピースの購入手順

私がいつもしているマウスピースの選び方をお教えします。 最近吹き辛いな〜とか演奏の悩みが出てきたら買い替えるタイミングかなと私は試奏しに行きます。 マウスピースは消耗品ですので、マウスピースやリガチャーを変えて解決する悩みもあります♩ リードによって吹きやすさが変わってくるし、どのリード使って選んだらいいの? と思いますが、自分の持っているリードケースのリードを全部吹いてみて多く吹きやすいリードにあたるマウスピースを選ぶのがコツです! マウスピースを選ぶ手順 ①楽器店で試奏 楽器店で様々なメーカーのマウス ...

バスクラリネットのリードとリードケース

バスクラリネットのリードミスが起こる原因と対策

バスクラリネットのリードミスがなぜ起こるのか、対策法についてお話ししていきましょう! 【リードミス】これはリード楽器にとって切っては切れないものですよね。 プロでもリードミスすることもありますが、確率を減らしたりすることが重要です。 では本題に入ります。 リードミスはなんで起こる? タンポに隙間がある バスクラリネットの調整はとっても難しいので、定期的なメンテナンスはもちろん必要ですし、長い管を両手で押さられる位置に付いているキーだけで全て塞がなければなりません。 少しでも隙間があるとやはりリードミスの原 ...