【ベルギー音楽留学】現地で通う大学の決め方と、入学手続きの方法
『ベルギーに音楽留学したいけど、現地で通う大学はどうやって決めたら良いの?』 『ベルギー留学で大学に通うには、どうやって手続きするの?』 この記事ではこんな悩みが解決できます。 私はベルギーへ2年間音楽留学をし、アントワープ王立音楽院へ通っていました。 その経験をもとに、「どうやって大学を決めて、どうやって通うための手続きをするのか」をわかりやすく説明していきます。 ベルギー音楽留学、現地で通う大学の決め方 留学する目的から通う大学を決める なぜ留学したいのかを考えれば学校を決めるのは簡単です。 私の場合 ...
ベルギー留学ビザの手続きをする方法【実体験と必要書類の取得方法】
ここでは、こんな疑問を持っている方に向けて について解説します。 ベルギー留学ビザの申請は全ての書類を揃え、保証人と一緒に大使館へ行く必要がありますから、事前に大使館のホームページで必要な書類(取得するタイミングで必要書類が変わる可能性がある)、保証人といつ行けば良いかなど確認しておきましょう。 ⇒ベルギー大使館HP ベルギー留学でビザを取得する際に注意する事 その都度大使館の HP をチェックする その時によって違う手続きが必要な場合があるので、必ず下調べをしてから大使館へ行く事をお勧めし ます。 ベル ...
私がバスクラリネットをセルマーからクランポンに変えた理由
『クランポンのバスクラリネットを購入しようかと考えているが、使用感を知りたい。』 『他社のバスクラからクランポンに乗り換えようと考えているが、他社に比べクランポンはどうなの?』 こういった疑問に答えます。 私は元々セルマー愛用者だったので吹奏感の違うクランポンに買い替えた時は慣れるのに時間がかかりました。 セルマー愛用者が感じた使用感になりますので、そう思って読んで下さい。 バスクラリネット、クランポンのメリットとデメリット クランポンのメリット 音の輪郭を出してくれるので、音色が自分でコントロールできる ...
プロの私がバスクラにプラスチックリードを使う理由
この記事ではこんな悩みが解決できます。 私も使用しているプラスチックリード(樹脂製)ですがレジェールという名前のものを購入する人がほとんどですのでこの記事ではレジェールについての解説になります。 バスクラのプラスチックリードのメリット、デメリット バスクラの木製リードとの吹奏感の違い バスクラのプラスチックリードを購入する際の選び方 この3つのポイントについて解説します。 バスクラのプラスチックリードのメリット、デメリット プラスチックリードのメリット プラスチックリードは大体の使用期限として2~3週間と ...
バスクラリネットを購入しよう|プロが教える失敗しない選び方
この記事ではこんな悩みが解決できます。 バスクラリネットはとても高額で、せっかく買うなら間違いない1本を購入したいですよね。 ここでは私がこれまでの購入経験から バスクラリネットの良い楽器はどう選ぶか バスクラリネットはどこで購入するのが安いか バスクラリネットはどこで購入するべきか について解説します。 バスクラリネットの購入|良い楽器を選ぶには 楽器店で購入する場合 海外から輸入したものを楽器店のリペアの方がある程度調整してから店舗に置かれます。 ですので楽器店で試奏するものは、特別不具合がある場合で ...
【この基礎練習で全国大会出場した!】バスクラリネットの基礎練習法
この記事ではこんな悩みが解決できます。 ここでは私が中学生時代、全国大会常連の吹奏楽部に所属していた頃に行っていた練習メニューを元に バスクラリネット用の基礎練習方法 バスクラリネットの基礎練習での注意点 バスクラリネットの基礎練習、強豪校の練習時間 について解説します。 バスクラリネットの基礎練習方法 ロングトーンの基礎練習 バスクラリネットはロング管であればlowC(最低音)から始めます。 ♩=60で8拍吹いて4拍休んで次の半音上の音にうつる。 ロングトーンはクラリネットと同じですが、バスクラリネット ...
【初心者向け】自分に合うバスクラリネットのリードの厚さの選び方
この記事ではこんな悩みが解決できます。 マウスピースやリガチャーの仕掛けによっては違うものの方が合う人もいると思いますが、ここでは一般的に多くの方が選ぶものを紹介します。 ここでは バスクラリネットのリードでどの厚さを選んだらいいか バスクラリネットのリードでどうやって厚さを選べばいいか について解説します。 バスクラリネットのリードでどの厚さを選んだらいいか 厚さ(硬さ)とは 厚さ(硬さ)購入するときにリードのメーカーだけではなく、厚さを選ぶ事ができます。 番号が大きいほど硬くて厚いリードです。 どの厚 ...
バスクラリネットの正しく音を合わせるチューニング方法
この記事ではこんな悩みが解決できます。 一つの音を合わせたからと言って全ての音が合う訳ではありません。 全ての音で音を合わせるには明確な方法がないので普段私が行っている方法を紹介します。 ここでは バスクラリネットの正しいチューニングの方法 バスクラリネットで他の音も合わせてチューニングする方法 について解説します。 バスクラリネットのチューニング方法|正しい方法と、よくあるミス ベークラリネットと併用する場合はチューニングの音域はそれぞれ変えましょう。 元ベークラリネット奏者がやりがちなミス B♭クラリ ...
【プロも使ってる】用途で選ぶ、おすすめバスクラリネットケース3選
バスクラリネットのような大きな楽器で音楽活動をしていると、ケースもかなり悩みます。 私や周りのバスクラリネット奏者も皆こんな悩みを経験しています。 ここでは 飛行機内に手荷物として持ち込みできるケースを探している人 徒歩の移動が多く、悪天候から楽器を守りたい人 楽器ケースをとにかく小さくコンパクトにしたい人 こんな方たちに向け、用途にあったおすすめのケースを紹介します。 ここで紹介しているものは、私が実際に使っているものや、周りのプロの方も使っているものです。 飛行機内に手荷物として持ち込みできるバスクラ ...
【ベルギー留学の費用】生活費や学費、その他費用を経験から語ります
この記事では、私の留学経験からこれらについてお話します。 ここで紹介する費用はレートによって変動しますので留学に行かれる方はその時のレートで計算してみて下さい。 最初にお伝えしておきますが、一人暮らしが初めてだったので節約はできていなかったかもしれません。 それでは本題です! ベルギー留学にかかる費用 ベルギーでの毎月の生活費 私がベルギーで借りていた部屋住む場所や住み方(ルームシェアなのか1人暮らしなのか)によって変わってきますが、私はベルギーのアントワープ王立音楽院に通っていて学校から徒歩20分(自転 ...